
本
編
14
53 3 -2-1 4
MASTER VOLUME
FUNCTION TRANSPOSE
VARIATION
PIANO
E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3
HARPSI-
CHORD
PIPE
ORGAN 1
PIPE
ORGAN 2
REVERB
ROOM
HALL 1
HALL 2
STAGE
HARD
MEDIUM
SOFT
FIXED
EFFECT TOUCH
MAX
MIN
METRONOME
TEMPO/
SONG
–
/
NO +
/
YES
START
/
STOP
REC
DEMO
/
PIANO SONG
RECORDER
ピアノ30曲を聞く
3
選曲と再生スタート
テンポ ソング
TEMPO/SONG【▼】【▲】を押して聞くピアノ曲を選び
ます。
1、2、3∼ 30: 聞く曲番号を指定します。
1曲だけ再生するモードです。
オール
ALL : デモ曲とピアノ30曲を順番に連続再生するモードです。
ランダム
rnd : デモ曲とピアノ30曲を順不同に連続再生するモードです。
バリエーション
また、【VARIATION】を押すとピアノ30曲の中からランダムに曲が選ばれ、再生がス
タートします。(この場合は即スタートします。)
スタート ストップ
【START/STOP】を押すと再生がスタートします。
音量の調節
マスターボリューム
ピアノ曲を聞きながら【MASTER VOLUME】で 音量を調 節します。
テンポの調節
ピアノ曲ごとに固有のテンポが設定されていま
テンポ ソング
すが、再生中に、TEMPO/SONG【▼】【▲】を押
してテンポを変更できます。
【▼】【▲】を同時に押すと元の
テンポに戻ります。
曲番号
元のテンポに対してのプラスマイナスの値
(-99∼0∼99)で表示されます。元のテンポ
のときは「― ― ―」と表示されます
テンポのリセット(再設定)…
新しい曲を選ぶと(または、連続再
生で新しい曲がスタートすると)テ
ンポは自動的にその曲の固有のテ
ンポにリセットされます。
ALLを選んでから音色ボタン
を押すと…
その音色のデモ曲から順番に連続
再生します。
再生ストップ
ピアノ曲の再生が終了すると、自動的に再生前の状態に戻ります。再生途中に(または
スタート ストップ
連続再生中に)ストップする場合は、【START/STOP】を押します 。
・続いて他の曲を再生する場合は、操作3に戻ります。
4
デモ曲/ピアノ曲モードを抜ける
デモ ピアノソング
【DEMO/PIANO SONG】を押します 。
音色ボタンのランプの流れるような点滅が止まります。
5
次に、ピアノ30曲の、曲中のフレーズを指定して繰り返し練習する方法(部分練習)を説明しま
す。
3 -1
3 -2
J-3000 デモ曲/ピアノ曲を楽しむ
Kommentare zu diesen Handbüchern